代表の小山文和から皆さんへ
いま、このホームページをご覧いただいている皆さんは、初めてウィンサイトにコンタクトされたのかも知れません。
ウィンサイトの紹介を少しさせていただきます。
ウィンサイトは「わかりやすい説明をつくって、表現することで、皆さんの課題を解決する会社」です。
そのことに卓越した存在になろうと、今でも真摯に取り組んでいます。
わかりやすくするならウィンサイト
2004年10月の設立から、もう17年以上の時間が過ぎました。
お陰様で、今では、「わかりやすくするならウィンサイト」「CGならウィンサイト」「困ったことがあったら、取り敢えずウィンサイトに聞いて」とお客様には思っていただいているようです。
(参照:お客様の声)
自分は、とにかく「やるからには、この分野で卓越した存在になろう!」と考えてきました。
しかし、何か特別なことをしたり、流行りの手法をモノ真似したりといったことは一切しませんでした。
常にやってきたことは、たった一つです。
それは「皆さんが何に困っているのか、苦しんでいるのか、痛みは何か、課題はなんなのか、それらを把握するためにトコトン皆さんに寄り添い続ける」ことだけ。
そうすることで、皆さんの困っていることや痛みなどの核心に触れ、共感し、最高・最強の解決策を提案してきました。
それをある意味「馬鹿みたい」に泥臭く設立以来10数年やってきました。
こうした姿勢のためか、あるお客様には「動画制作をお願いしたんだけ、動画制作のために来てないよね」と言われたり、納品が完了したあるお客様が「打合せがなくなって寂しいので、すぐに相談できる案件をつくります」と仰って下さったり。。
動画制作で依頼をされたのが始まりで、今は毎月のコンサルティング活動でお付合いさせていただいたりと言ったお客様も年々増えています。
不思議と、ウィンサイトはお客様が絶えません。
お客様に聞いてみたら、ウィンサイトのような会社は「稀有」なんだとか。出会ったことがないと言われます。
思えば、これが「ウィンサイトの強み」なんだと思います。
(自分ではよくわからないのです。「強み」をつくろうとして活動したことがないので。。。)
皆さんがこうした姿勢の会社に依頼したいと思うのであれば、ウィンサイトが最も適した存在だと思います。
初めて動画を制作する会社さんこそ、損や痛みを受けないために連絡をいただきたい!
例えばウィンサイトには「映像デザイン」というサービスメニューがあります。
ウィンサイトの人気メニューで、今でも依頼の9割がこの映像デザインというメニューになっています。
スマホやタブレット、YouTube等の広がりから、映像という媒体が一般的になってきたとは言っても、企業として初めて本格的に映像制作に取り組むという皆さんも多く存在します。
こうした皆さんには、是非、ウィンサイトに連絡を頂ければと強く思います。
何故かと言うと、初めての映像制作で痛い辛い思いをして欲しくないのです。
私たちのお客様の中には、私たちと出会う前に、映像制作で痛い経験をしたため、映像嫌いになっていた会社さんも多くおられるのです。
ウィンサイトの提供する映像は「イメージ映像」は少なく「説明映像」が主ですが、制作過程は楽しいものですし、笑顔で楽しく取り組んで欲しいのです。
実際、相談時から制作中の打ち合わせでも、笑顔が溢れる時間となっています。
この楽しさを初めての皆さんには特に感じてもらいたい。
自分はいつもそう思っています。
絶対に「NO(できない)」から入らない!
皆さんとの制作過程でいろいろと相談されることがあります。
そんな時、自分は絶対に「No(できない)」から入りません。
相談内容がどんなものであれ「できる可能性」を探します。
もちろん、必ず、ご要望通りに「できる」訳ではありません。
必ず代替案も含めて検討し「◯◯は難しいですが、△△ではどうでしょうか?」と皆さんに相談する姿勢を守るということです。
最初から相談されたことに「NO(できない)」とは回答しません。
相手に最初から「NO!」って言われたら、自分も嫌です(笑)
だからなのか、親しいお客様はいろんな相談をしてきてくれます(笑)
ウィンサイトは皆さんにとって国士無双な存在となります!
ウィンサイトはこの分野で「卓越した存在」になるために、日々活動しています。
その活動をますます深く・濃く・広く進めていきます。
ウィンサイトは皆さんにとっての「国士無双」なパートナーになりたいですし、なります。
皆さまの温かい応援を頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。
株式会社ウィンサイト
代表取締役 小山 文和
お気軽にウィンサイトにご相談下さい。03-5548-3843受付時間 10:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
ご相談はこちらから