ウィンサイトの「ト・リ・セ・ツ」
ウィンサイトを120%活用して成果を出す方法
ウィンサイトは、皆さまの新規事業や既存事業の再構築、顧客接点におけるコミュニケーションの課題解決を広く提供していることから、日々、皆さまからいろいろな課題やお悩みを伺っています。
この「課題」や「お悩み」、皆さんの「課題」や「お悩み」にとても近しいのではないでしょうか。
そこで、この5年間、お客様は「こんな時に」「こんな風に」ウィンサイトを活用して課題を解決下さっているという「ウィンサイトのト・リ・セ・ツ」をまとめました。
企業は、このコロナ禍でも新たな活動を展開することが求められています。
皆さんの状況を望ましい状態に改善し成果を獲得する。そのために、ぜひご覧下さい。
ウィンサイトを活用できるシーン5選
「こんな時に」「こんな風に」使ってください! ウィンサイトはお役に立ちます!
【1】
皆さんが考えていること・思っていることを、現在使っている製作会社(映像・Web・空間・イベント等)に正確に伝えられていないとお悩みの時、皆さまと製作会社の間に位置し、ワン・チームとしてプロジェクトをリードし、コミュニケートし、成果に直結させる調整役ディレクター(コーディネーター)として。
【2】
いろいろなメディア制作を考えておられる際に、上流工程(企画・設計)に企画制作として参画し、製作会社とのプロジェクトも円滑に管理・運営・完了(マネジメント業務)させるする役割として。
【3】
映像(3DCG映像、4Kやドローン等での実写映像、VR、AR)、Web、空間、印刷、Webセミナーなどのメディアの企画制作が必要なときに、トータルに企画制作と運営に関する専門パートナーとして。
【4】
新規事業(事業の再構築)を考えているが、そうしたことを任せられる専任者がいないときに。また、任せたとしても、どのように進めたら成果が出せるのか具体的にわからないときに。新規事業(事業の再構築)について相談でき、進むべき道筋を一緒に考えてくれる頼れるパートナーとして。
【5】
Withコロナ、Afterコロナという新たな時代局面において、今後の方向性を設定し本格的な活動を推進していきたいときの企画制作パートナーとして。
実績豊富なウィンサイトへご相談ください!
皆さんにウィンサイトを120%活用してもらい、直面されている「課題」や「お悩み」を解消して業績向上を図っていただくことが、ウィンサイトの願いです。
これまでに伺った「課題」や「お悩み」から、それらを解決し業績向上するためにウィンサイトが関われることを「トリセツ」として簡潔にまとめました。
上記のような「課題」や「お悩み」でしたら、ぜひ、ウィンサイトにご連絡いただきご相談下さい。
ご相談を お待ちしております!
お気軽にウィンサイトにご相談下さい。03-5548-3843受付時間 10:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
ご相談はこちらから