本書は独立や起業を考えている人たちに向けた、リアルで実践的でわかりやすい警鐘本です。
特に「何か自分で始めようかな」と思っている
50代シニアの方、子育てがひと段落した主婦の方に読んで頂きたい書籍です。
多くの人が独立や起業で失敗する原因は「やるべきことを知らない」からではありません
実はその逆!
「やってはいけないこと」を知らないまま始めてしまうからなのです
本書では、著者自身の20年以上の経営経験と起業支援の中で見てきた
「起業でつまずく典型パターン」を12の項目に整理しています。
エピソードから始まり、落とし穴、道案内、歩き方、
という構成で12の項目をわかりやすく解説しています
本書の目的はシンプルです
「やってはいけないこと」を知り、失敗の多くを避けられるようにする
著者である小山文和は会社設立から20年以上、経営を続けてきた現役の社長
本書では自身の成功体験やノウハウを押し付けるのではなく
よくある「落とし穴」を警鐘することで、読者が注意して一歩踏み出せるよう
やさしく起業への「道しるべ」を示しています。
この書籍はこうした方々におすすめします
避けられるリスクを避け、着実に前進する
この書籍から「勇気」をもらって、そんな新しい起業のカタチを
あなたにしてもらいたいと思っています
ぜひ、この書籍「独立・起業 これだけはやっちゃいけない12箇条」を参考に
「間違えのない最初の一歩」を踏み出してください
小山 文和(おやま ふみかず)
神奈川県出身。早稲田大学政治経済学部卒。
日本のコンサルティング会社を経て、2004年10月に株式会社ウィンサイトを創業。
同社代表取締役。
説明が難しい技術・研究内容等を対象に「わかりやすく伝える映像制作」をテーマに活動をスタート。
これまでに上場企業や中小企業、国の研究機関、自治体など、延べ650社以上を支援。
平成25年東京都信用金庫協会などが選考する東京都優良企業50社の審査員特別賞を受賞
2024年10月で設立20周年を迎えたのを機に
Business Development Producerとして新規事業開発・新市場開拓・事業再生支援を展開。
同時に、自らの起業家経験を基に、50代以上のシニア世代や
子育て後の主婦の起業を成功に導く支援を提供している。
その他の著作にKindle電子書籍に
「お手伝いから始める、わたしの起業: 50代・主婦・未経験の方向け 最初に読む起業本」
「AI活用超高速事業プラン作成入門:はじめての事業プランづくり」がある
著者の小山文和が経営している株式会社ウィンサイトとコンサルティングサービスに関するWebサイトです。